■ ■ ■ 5%offセール実施中 ■ ■ ■
※スクエアドットは、対象外です。
重低音から高音まで
窓からの騒音を低減させます。
-
窓に貼る防音材
ソリッドガラス プレーン [ SG-PA / SG-PB ]
※複層ガラス(ペアガラス)には設置できません。
«« 裏面・構成・寸法 近接 光透過性
-
SG-PA [平滑ガラス用]
価格:750円 790円 (税込)
SG-PB [凸凹ガラス用]
価格:760円 800円 (税込)
防音性能: 29dB [ 500Hz時 ]
仕様
・寸法 [ 規格品 ]
横:202mm[±1mm]×縦:232mm[±1mm]・厚さ SG-PA: 5.5mm / SG-PB: 6.0mm
(両面テープ厚含)・質量 560g (±5g) [ 面密度:約 12.5kg/u ]
構成
・透明ガラス [ 5mm厚 ]
・制振材 [ 0.4mm厚 ]
( 吉野石膏サウンドカット + 球体ガラスビーズ )・不織布 [ 0.1mm厚 ] ( 窓ガラス保護 )
・保護シール [ 1mm厚 ] ( 側面全周 )
・両面テープ [ 3M社製 VHB構造用接合テープ ]
( 薄緑色部分 )両面テープ厚さ:
SG-PA: 0.5mm / SG-PB: 1.0mm●付属品:
防音ペースト、プラスチックヘラ、養生シート■ Ver 2.1 : 高透過性不織布に変更。
-
- 設置例 -
● 複層ガラス(ペアガラス)には設置できません。
ソリッドガラスを貼る事で日射によるペアガラスの温度変化が助長され、
「熱割れ」という現象が起こりやすくなります。
※温度変化の少ない北側のペアガラスには設置できます。
-
ソリッドガラス スリット
[ SG-SA / SG-SB ]
※防音性に影響を与えない範囲内(5%未満)で
制振層をカットしています。※複層ガラス(ペアガラス)には設置できません。
«« 裏面・構成・寸法 近接 光透過性
-
SG-SA [平滑ガラス用]
価格:807円 850円 (税込)
SG-SB [凸凹ガラス用]
価格:817円 860円 (税込)
防音性能: 29dB [ 500Hz時 ]
仕様
・寸法 [ 規格品 ]
横:202mm[±1mm]×縦:232mm[±1mm]・厚さ SG-SA: 5.5mm / SG-SB: 6.0mm
(両面テープ厚含)・質量 560g (±5g) [ 面密度:約 12.5kg/u ]
構成
・透明ガラス [ 5mm厚 ]
・制振材 [ 0.4mm厚 ]
( 吉野石膏サウンドカット + 球体ガラスビーズ )・不織布 [ 0.1mm厚 ] ( 窓ガラス保護 )
・保護シール [ 1mm厚 ] ( 側面全周 )
・両面テープ [ 3M社製 VHB構造用接合テープ ]
( 薄緑色部分 )両面テープ厚さ:
SG-SA: 0.5mm / SG-SB: 1.0mm●付属品:
防音ペースト、プラスチックヘラ、養生シート■ Ver 2.1 : 高透過性不織布に変更。
-
- 設置例 -
-
ソリッドガラス スクエアドット
[ SG-QA / SG-QB ]
※防音性に影響を与えない範囲内(5%未満)で
制振層をカットしています。※複層ガラス(ペアガラス)には設置できません。
«« 裏面・構成・寸法 近接 光透過性
-
SG-QA [平滑ガラス用]
価格: 880円 (税込)
SG-QB [凸凹ガラス用]
価格: 890円 (税込)防音性能: 29dB [ 500Hz時 ]
仕様
・寸法 [ 規格品 ]
横:202mm[±1mm]×縦:232mm[±1mm]・厚さ SG-QA: 5.5mm / SG-QB: 6.0mm
(両面テープ厚含)・質量 560g (±5g) [ 面密度:約 12.5kg/u ]
構成
・透明ガラス [ 5mm厚 ]
・制振材 [ 0.4mm厚 ]
( 吉野石膏サウンドカット + 球体ガラスビーズ )・不織布 [ 0.1mm厚 ] ( 窓ガラス保護 )
・保護シール [ 1mm厚 ] ( 側面全周 )
・両面テープ [ 3M社製 VHB構造用接合テープ ]
( 薄緑色部分 )両面テープ厚さ:
SG-QA: 0.5mm / SG-QB: 1.0mm●付属品:
防音ペースト、プラスチックヘラ、養生シート■ Ver 2.1 : 高透過性不織布に変更。
-
- 設置例 -
- ソリッドガラスの特徴 -
-
貼り合せによる振動抑制と
質量則で騒音を低減します。窓ガラスの厚さ (重さ)は、2倍になり、
制振層が挟まる事で防音合わせガラスになります。※防音合わせガラスとは、2枚のガラス板の中間に
振動抑制効果の高いフィルムを挟んで一体化させたものです。 -
◆ 防音性能グラフ [ソリッドガラス単体] ◆
- 音響透過損失 [dB] -
-
- 防音性能表 [ 音響透過損失(dB) ]-
[ 面密度 12.5kg/u ]
周波数
[Hz]125Hz
[低音]250Hz
[低音]500Hz
[中音]1000Hz
[高音]2000Hz
[高音]音響透過損失
[dB]20dB 24dB 29dB 33dB 34dB 音声データ
[wav]音声データ
[mp3]アイコンをクリックすると
基準音2秒 → 低減された音2秒
を聞くことができます。◆125Hz未満:トラックの排気音、自動車の低音マフラー 、エコキュート、エネファーム等から発せられる低周波音、業務用エアコンのコンプレッサー音など
◆125Hz:自動車の低音マフラー、いびきなど ◆250Hz:いびきや大型犬の鳴き声 ◆500Hz:男性の声 ◆1000Hz:女性の声・小型犬の鳴き声など ◆2000Hz:警報音など
■道路騒音・鉄道騒音は、低音域から高音域まで全て含まれます。初めはボリュームを絞って聞いて下さい。
※特に500Hz以降は、ボリュームを絞って下さい。この音データは、何もない空間をソリッドガラス単体で
隔てた場合のデータです。
窓を傷付けずに設置できます。
窓の開閉性は保たれます。
( ソリッドガラスは、一般的な窓のサッシ枠の
段差内に収まる厚さになっています。)
-
高性能両面テープを採用。
[ 3M VHB構造用テープ ]保持部分 高性能両面テープ
※ VHB構造用接合テープは、ビスやボルト等の機械接合に代わる
新しい接合ツールです。 製品説明 / 3M社サイト -
■ 設置方法 ■
両面テープのはくり紙をはがし、
窓ガラスに貼り付けて設置完了です。窓のサイズに合わせて提供します。
規格寸法品と受注製造品の組み合わせとなります。
-
窓を傷付けずに安全に除去できます。
「てこの原理」で剥がす事ができます。
-
ソリッドガラスは、
再利用・再資源化対象商品です。
■ 窓からの採光を保ちます。
[ 光透過率:約75%〜 ]
-
プレーン スリット スクエアドット
-
- 光透過性 -
裏面の不織布を変更し、光透過性が向上しました。
-
■ ご利用者様からの声 ■
今回小さな質問にも丁寧に答えて頂いたので、納得して購入することができ、無事に防音問題も解決しました。 ありがとうございました。
・騒音: 隣室からベランダを介しての子供の声
・構造・窓の仕様:RC造 / 共同住宅 / 掃出し窓
・設置内容:ソリッドガラス プレーン / 平滑用 + 凸凹用
お世話になります。 購入後1ヶ月程度での使用感のレビューになります。
■環境
・線路沿いから15m程度、鉄筋コンクリートタイプのマンション (車はほぼ通らない)
・80×170cmの窓2枚に対し、ソリッドガラス+P型防音テープ使用
・測定には窓から1mの場所で"TOPTES:TS-501B"を使用
測定結果
■平常時:
・対策無し:40-41dB
・ソリッドガラス:39-40dB
・ソリッド+P型:39-40dB
■各駅通過時:
・対策無し:52-53dB
・ソリッドガラス:47-49dB
・ソリッド+P型:42-43dB
■急行通過時:
・対策無し:55-57dB
・ソリッドガラス:50-52dB
・ソリッド+P型:45-47dB
結論としては防音効果を感じており、 購入させていただいて良かったと感じております。・騒音: 鉄道騒音
・構造・窓の仕様:RC造 / 共同住宅 / 掃出し窓
・設置内容:ソリッドガラス スクエアドット平滑用 + P型防音テープ
室外機のブーン音が軽減でき、寝付きが良くなりました。 まだ他の窓が残っていますのでまた注文させて頂きたいと思っています。 断熱性もあり暖房費が節約できました。
・騒音: 業務用エアコン6台からの低周波音
・構造・窓の仕様: 木造 / 一戸建て / 腰高窓 + FIX窓
・設置内容:ソリッドガラス スリット + プレーン / 凸凹用